ロードサービスのレッカー車に同乗できるのか?

ロードサービスのレッカー車に同乗できるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

運転中の故障や事故により、車が自走できない状態になることがあります。そういった時には、ロードサービスを利用すれば、修理工場までレッカー移動を依頼することができます。

 

そういった時に、運転者や同乗者もレッカー車に乗せてもらうことができるのでしょうか?車が無くなると移動できなくなるので、その場に置いて行かれると困ってしまいますよね。

 

ここでは、レッカー移動時に同乗できるかどうかを解説します。

 

ロードサービスのレッカー車に同乗できるのか?

 

任意保険のロードサービスは同乗できない

 

基本的に、任意保険に付帯しているロードサービスでは、人を乗せることはできません。あくまでも車だけを移動するサービスなので、利用者を乗せて運搬することは想定されていないわけですね。

 

これは、「道路運送法」という法律が関係していることで、事業として人を運搬する場合には特別な許可が必要となるからです。バスやタクシーなどと同じとみなされる可能性があるので、通常のロードサービスの範疇を超えてしまいます。

 

また、保険会社によるリスクヘッジの意味もあるようです。レッカーによる牽引は危険を伴う運行なので、もしも事故が起きてしまった時には高額な賠償が必要になるからですね。こういった理由からも、レッカー車への同乗は出来なくなっています。

 

 

なので、車をレッカーで搬送してもらったら、タクシーなどを利用して後を追いかけなくてはいけません。家から遠い場所なのであれば、ホテルなどの宿泊施設を手配する必要もあるでしょう。

 

ただ、ロードサービスにおいては、交通費や宿泊費も補償してくれる場合が多いので、この辺で困ることは無いと思いますね。「事故付随費用補償特約」を付帯していれば、さらに手厚いサービスを受けられることもあります。

 

 

場合によっては同乗させてくれることもある

 

高速道路上で止まってしまった場合、その場に取り残されると危険が伴いますよね。そのため、サービスエリアや一般道などの安全な場所までは、レッカー車に乗せてもらえることがあります。

 

また、「人里離れた山奥などで移動手段が見つかりそうにない場合」や「吹雪や大雨で危険を伴うケース」なども、近くのホテルや駅まで乗せて行ってもらえるようです。

 

このように、その場に残るのが危険だと判断されれば、レッカー車に乗せてもらうことができます。どうしても乗せてもらいたいのなら、自らの危険性をアピールするのも手段ですね。

 

 

JAFのロードサービスであれば同乗を求められる

 

一方、JAFのロードサービスではどうかというと、レッカー移動の際にはドライバーの同乗が求められます。ただ、「これは修理工場まで一緒に来てください」という意味なので、自宅まで送ってくれるわけではありません。

 

同乗できるのは1〜2人までなので、それ以上の人がいる場合は乗れなくなってしまいます。JAFにおいては、交通費や宿泊費の補償がありませんから、修理工場までは乗せて行ってもらえるようです。

 

実際のところ、レッカー車による同乗は、法的にグレーゾーンとなっています。なので、保険会社とJAFとでは対応が分かれていますね。どうしてもレッカーに乗せてもらいたいならば、JAFに依頼しましょう。

 

最近だと、JAFと提携している保険会社が増えていて、JAFの会員ならば保険会社経由でJAFを呼んでもらえたりします。ですから、1〜2人で運行中のトラブルであれば、JAFを手配してもらった方が良いかもしれませんね。

 

 

 

以上、レッカー車に同乗できるかどうかを解説しました。保険会社だと基本的には乗ることができないので、別途で交通手段を確保してください。そういったことが面倒なのであれば、JAFに加入しておくことをおススメします。

このエントリーをはてなブックマークに追加