自賠責保険における傷害事故の損害賠償額の算定方法とは?

自賠責保険における傷害事故の損害賠償額の算定方法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

自賠責保険とは、加入が義務付けられている保険のことで、強制保険とも呼ばれていますね。被害者への最低限の補償を実現するためにあり、対人賠償しか補償されません。

 

補償額は「自賠責保険基準」で決定されますが、これは任意保険基準や弁護士基準と比較しても最も低い金額となってしまいます。なので、それでも足りない部分に対しては、任意保険から補う必要がありますね。

 

ここでは、自賠責保険基準での賠償額の算出方法について紹介をします。

 

自賠責保険における傷害事故の損害賠償額の算定方法とは?

 

傷害に関する損害賠償額の算出

 

傷害の損害賠償では、以下の3つの要素があります。限度額は、120万円までしかありません。

 

  • 積極損害(医療費関係)
  • 消極損害(休業損害、後遺症害逸失利益、事故による逸失利益)
  • 精神的損害(入通院や後遺症などの慰謝料)

 

積極損害というのは、治療にかかった費用の全般です。入通院治療費や通院の交通費、付添看護費や手術費用、その他の雑費などが含まれます。

 

消極損害とは、事故によって仕事ができないことへの損害を示しています。精神的損害は、精神的苦痛に対する慰謝料ですね。

 

 

積極損害

 

事故で負った怪我による治療費は、すべて保険会社に請求しましょう。病院の費用に関しては、診療報酬明細書にすべて記載されているはずです。交通事故の治療では、病院から健康保険の利用を断られることがあります。

 

しかし、必ず健康保険を使うようにしましょう。病院側は自由診療にすると、通常よりも多くの治療費を請求してきます。自分の過失割合が高い事故の場合だと、自己負担が増えてしまうわけですね。

 

ですから、治療に関しては健康保険を使うようにしてください。

 

 

また、病院までの交通費なども、全て請求することができます。タクシーを使ったなら領収書を残しておくべきですし、自家用車を使用した場合でもガソリン代のレシートを保管しておきましょう。

 

ただし、付添看護師の費用を請求できるのは、医師が認めた場合のみなので注意してください。

 

 

消極損害

 

消極損害に含まれるのは、休業損害、後遺症害逸失利益、事故による逸失利益などですね。それぞれを正確に計算して、保険会社へ請求しましょう。

 

休業損害に関しては、過去3カ月の給与の平均から、1日あたりの賃金を計算します。そして、休業した日数分だけ損害として認められますね。会社から「休業損害証明書」を発行してもらえば、明確な根拠となるはずです。

 

 

後遺症害による逸失利益は、以下の計算式で算出できます。

 

事故前の年収×労働能力喪失率×ライプニッツ係数

 

後遺障害の損害賠償額の算定方法とは?

 

 

そして、事故による逸失利益は、休業によって生じた損害を請求することができます。たとえば、ボーナスのカットや昇給の遅れなどですね。事故との因果関係を証明できることが条件ですが、色々な要因を請求可能です。

 

会社の上司などに一筆書いてもらえば、有効な証明書となるでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加